Top >  アレルギーの病気 >  アレルギー性結膜炎

アレルギー性結膜炎

【原因】

特定の物質に対してアレルギー反応を起こします。

アレルギーとは、外から入ってくる異物に対して、体が過剰に反応することで起ります。
結膜は直接空気と接しているので、様々な異物が飛び込んできます。

アレルギーの原因としては、ハウスダスト、ダニ、カビ、ペットの毛やフケ、花粉などです。


【症状】

目がかゆくなり、充血、異物感が見られ涙や目やにが出ます。
まぶたが腫れることもあります。

花粉症では、毎年決まった季節に症状が見られる事が多く ハウスダストがアレルゲンの場合、1年を通して症状が慢性的に見られるのが特徴です。

春季カタルはアレルギー性結膜炎の慢性重症型です。10歳くらいまでの男児に多く見られます。ハウスダストが原因となっている事が多いとされています。

目の痒みが非常に強い上、角膜の表面に多くに小さな傷が出来るため、異物感が強く、光をまぶしく感じます。

炎症が強い時は、角膜に白い濁りが出来る事があり、ひどくなると、角膜潰瘍という状態になることもあります。

従来は、10歳を過ぎると症状は軽くなり、自然に治癒する事が多かったのですが、アトピー性皮膚炎を合併する事が多くなった今では、20歳代でも強い症状が見られる人がいます。


【治療】

ステロイド剤、抗アレルギー剤、抗炎症剤の目薬を使います。

花粉症の場合、あらかじめ季節が判明しているときは、痒みなどの自覚症状が出現する前に目薬をつけ始めることで症状の出現を予防したり、軽くしたりする事が出来ます。

ステロイド剤は症状を抑える効果は強いのですが副作用として眼圧上昇をきたす事があるので眼科に通院しながら注意深く使う事が必要です。

目薬だけで症状が治まらない時には、抗アレルギー薬を内服することもあります。春季カタルなどの重症例では、少量のステロイド薬を内服したり、結膜へのステロイド薬の注射を併用したりすることもあります。

以上の治療法は、症状を抑える方法です。

これに対し、アレルギーそのものを改善する方法として、減感作療法という治療法があります。

これは、アレルギーの原因が検査で明らかである場合に、その原因物質を低い濃度から徐々に高い濃度へ半年くらいかけて注射することにより、その物質にアレルギー反応を起こさないようにする方法です。

目が痒いときは、冷たいタオルを奥と痒みが軽減します。
汚れた手で目を掻いてしまうと細菌感染する事がありますので、手を清潔にしてなるべく掻かないようにしてください。

家の中は清潔にして掃除などをこまめにしてあげてください。
寝具を干したりすることも効果的です。

また、ペットは室内で飼わないようにするなど、原因となるものは近づけないようにしましょう。

花粉症の場合は、症状の出現しやすい季節に出来るだけ花粉と接触しないように工夫しましょう。

ゴーグル型のメガネや花粉防止用のマスクの着用が最も効果的です。

花粉が飛びやすい日は外出や洗濯物を外に干すのを避けたり、外出から帰宅したときは服についた花粉を十分落とすようにしましょう。

目を洗うことは目を傷つけてしまうためにあまりお勧めできません。
洗顔して目の周りを洗うのは良いでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

人気スイーツランキング

赤ちゃんもスッキリ!天然なので安心!!

子供を健康的で自然にすっきりさせたい。そんな悩みを持っているのはあなただけではありません。

『カイテキオリゴ』(赤ちゃんページ)

アレルギーの病気

アレルギーの病気

関連エントリー