Top >  目の病気 >  さかさまつげ

さかさまつげ

【原因】

まつげは外向きが普通ですが、赤ちゃんの場合、まぶたに脂肪がついていてはれぼったくなっている為、まつげが内向きになる傾向があります。

まぶた自体が内側にまくれこんでいる眼瞼内反と、まぶたには問題はなく、まつげ自体の生え方がいびつなために角膜側を向く、しょう毛乱生があります。


【症状】

まつげが内側を向いてはえているため、常に目の中にまつげが入っている状態です。
そのため、結膜が刺激されて結膜炎を起こし、目やにがたくさん出ます。

ひどい場合にはまつげが角膜を傷つけ、角膜がにごったり、乱視の原因にもなります。

乳幼児では、瞬きが多かったり、光を異常にまぶしがったり、目やにが出たり、結膜が充血したり、涙がたくさん出たりといった症状が出ることもあります。
上より下のまぶたに多く見られます。

赤ちゃんのまつげは柔らかいため、角膜が傷つくことは少なく、1~2さいころまでには正常(まつげが外向き)になる事が多いです。


【治療】

赤ちゃんは、まつげ自体が軟らかいため、角膜を傷つけるようなことはめったにありません。

3歳過ぎには自然に治ることも多いため、抗生物質入りの目薬で、結膜炎をおこさないようにしたり、角膜保護の目薬をさしたりすることもあります。

角膜をひどく傷つける場合や、年齢相当の視力が出ない場合、目やに涙でまぶたが荒れる、ひどくまぶしい、といった場合には手術が必要になります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

話題の食品ランキング

赤ちゃんもスッキリ!天然なので安心!!

子供を健康的で自然にすっきりさせたい。そんな悩みを持っているのはあなただけではありません。

『カイテキオリゴ』(赤ちゃんページ)

目の病気

目の病気

関連エントリー